小人も亦豹変する
時事その他についての考察
ナビゲーションを切り替え
月:
2020年4月
画像がありません
2020年4月30日
社会
子供達の為と口ではいうけれど
画像がありません
2020年4月28日
雑感
ヒトの到達した知恵とやらと新型コロナウィルスは敵ではあるが悪ではないこと
画像がありません
2020年4月27日
社会
低成長か技術革新か
画像がありません
2020年4月22日
芸能
春風亭一之輔は古今亭志ん生の遺志を継ぐものでそれは立川談志がいたからできたこと
画像がありません
2020年4月21日
雑感
全ては自分の為、という視点を忘れない大切さ(またそれは他の人にも言えるということ)
画像がありません
2020年4月20日
芸能
貫地谷しほりさんは貴重な役者さんです
画像がありません
2020年4月18日
雑感
だから安倍晋三さんはそもそも下々には興味がないっていったですよね。
画像がありません
2020年4月17日
雑感
自らの分際を忘れないこと
画像がありません
2020年4月15日
社会
勝つのはいつも農民
画像がありません
2020年4月14日
社会
政府の批判は組織論でするべき
1
2
3
次 >
検索:
最近の投稿
ニュースは統計も発表するべき
危機的状況下でこそ情報の共有と一元化が大切なのだが
映画「パラサイト」を観る。何故民主主義社会で格差が起きてしまうのか
ドナルド・トランプ氏のツイッター
アメリカの行く末が悲観的なことが理解できない
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org