小人も亦豹変する
時事その他についての考察
ナビゲーションを切り替え
月:
2022年4月
画像がありません
2022年4月29日
政治
,
社会
政治は監視されなければならない。だとするとこれを監視し、我々に伝える公共機関があっていい
画像がありません
2022年4月26日
社会
少なくとも企業内のハラスメント問題は損得の話
画像がありません
2022年4月22日
国際
,
文学
日本人と欧米人の権利意識の違い
画像がありません
2022年4月19日
文学
ジョン・ル・カレについて、「ナイロビの蜂」から
画像がありません
2022年4月15日
政治
,
歴史
,
社会
NHKでマスク一部解禁の議論。
画像がありません
2022年4月9日
雑感
一流の運動選手たちが何故謙虚で感じがいいのか。
画像がありません
2022年4月3日
国際
プーチンの誤算。ロシアの軍隊の特徴。
検索:
最近の投稿
報道の役割の一つは客観性を持たせることだと思うのだが
何故保守派はそうまで頑ななのか
例えば映像の世紀バタフライエフェクトにみる情報操作の危険さ
スイスのゲパルト用砲弾ウクライナ提供拒否
「推し」文化の正体
メタ情報
登録
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org