小人も亦豹変する
時事その他についての考察
ナビゲーションを切り替え
思想
画像がありません
2023年7月11日
思想
人が芸術至上主義を信条として選ぶのはそれが楽だから
画像がありません
2022年12月23日
思想
人生に悲観するのは各人の勝手だが、(身体的な苦痛がその原因なのを除いて)それは無意味。
画像がありません
2022年3月9日
思想
ユダヤ、キリスト教の物語の重要な点とは
画像がありません
2021年2月5日
思想
例えば仏教の変容などは受け狙いの結果。
画像がありません
2021年1月22日
思想
,
政治
,
社会
いわいる団塊の世代が政治的には使いものにならないわけ
画像がありません
2021年1月11日
思想
,
社会
映画「パラサイト」を観る。何故民主主義社会で格差が起きてしまうのか
画像がありません
2020年3月28日
思想
物欲こそが繁栄の源
画像がありません
2020年3月17日
思想
フランツ・カフカから何を学べるのか
画像がありません
2020年1月20日
思想
人間は食べて寝て少しのいい仲間と家族がいれば幸せの筈ですが
画像がありません
2020年1月16日
思想
人工頭脳と神の沈黙
1
2
3
次 >
検索:
最近の投稿
必要なくても寝たいですね。眠りは罰則ではない。
岸田政権を批判する人たちはその問題が岸田首相個人のものなのか、自民党の問題なのかを精査しなければいけないのだが
人類の黄昏
難民問題
「あってはならない」
メタ情報
登録
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org