時事その他についての考察

ナレーションで感じるアナウンスの力

テレビ番組で、ナレーションを本職にしている人やアナウンサーではない人がナレーションを担当することがあります。

その場合でも、台詞回しが本職である、役者さんがやられることが多いのですが、たまに畑違いのタレントさんがやることがあります。

そういう時は、おおむね、しゃべり方が気になって、内容が頭に入り難いです。

そういう思いをすると、本職のナレーターやアナウンサーは、やはり大したものだと改めて思い知らされます。

ニュースの原稿読みもそうなのでしょうが、ナレーションというのは聴いている人たちに、ナレーションをしている人の存在を感じさせないで、その内容だけが入ってくるのが最上なわけで、つまりは、存在を消すことが必要となってくるわけです。

《だからといって、ただ、淡々と話せばいいというものでもないようです。内容によって、適度に感情を入れないと、かえって不自然なので、聴いている側はそこに引っ掛かってしまいます》

存在を感じさせない、ということは、印象にも残り難いことなので、一般的な評価にはつながりにくいです。

そういう意味では、報われにくい仕事です。

でも、ちゃんと聴いて応援している者もおります。これからも、素晴らしいナレーションを宜しくお願いします。

コメントを残す