自分が嫌っているもの、自分に敵対するもの、自分の利益を害するものも肯定できて初めて多様性を語る資格がある。
ただ、それは常人のできることではないので自分のことはある程度棚に上げておいて現状を良くする努力をすることは認められるべきこと。
ただ、反省は常に忘れてはいけない。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ