時事その他についての考察

近頃は市井の人たちもよく語る

私たち日本人と違って、昔っから、西洋人は一般の人たちでも、機会があれば社会的なことなどもよく語っていました。

外国語なので、何を言っているのかはわからないのですが、まあ、しかめつらしい顔をしてよく喋ること。

それに対して日本人は、そういう場面になると困っちゃったり、もごもご言うだけでしっかりとした物言いが出来なかったものです。

それがどうでしょう。最近の若い人たちは。まあ、堂々として、いっぱしのことを言うようになりました。大したものです。

でも、西洋人も、日本の若い奴らも大したことを言っているわけではないんですよね。それっぽいことを、ただ、堂々と、自信ありげに言っている。

良いことなのだとは思います。特に社会的な成功を目指すのならば、それは不可欠に近いぐらいの技術です。

そういうことが出来るようになったのは、否定ではなくて肯定する、という最近の主流な教育のおかげでもあるのでしょう。それも含めて、日本も社会的にいくらかは成熟してきた結果なのかもしれません。

そういう人たちの心の内が全くわからないので私には何とも言えないのですが、自分が言っていることが薄っぺらく、通り一辺のことだということをわかっているのか。

おそらく、そうではないのでしょう。内容はさほど問題ではないのでしょう。いわば競技種目が違うであって、彼らは他人にどう印象づけるのか、という争いをしているのでしょう。

しかし、くり返しになりますが、それは社会的成功には大いに役立つ技でありますので、それを身に付けているのは大変、結構なことです。

ただ、出来れば自分たちの発言の内容そのものは薄い、という自覚だけは持っておいて頂きたい。加えて言うならば、おそらく、それを持っているほうが、さらに競争に有利だとも思います。

それから、私たち、おっさん、またはおばさんたちは、彼らの見た目の印象に騙されてはいけません。

一見、爽やかで、利口そうで、誠実そうですが、注意深く見てみればそれは表面だけのものだ、という人の何と多いことでしょう。

コメントを残す